今シーズンスタート
今シーズン キス釣りに弓ヶ浜に釣行。天気予報は最悪でしたが昼までは持ちそうだったのでカッパ持参でおかまいなし(^^ゞ
仕掛けで釣れ方が露骨に変わるし、引くのも、完全に止めると食わないし、
早く引いても食わない。
砂紋一つずつ丁寧にこえるとブルルッッッ
お持ち帰りは70尾ほど
帰りは山陰道が風のため、通行止め(>o<)
中国道では暴風雨 こえ~っ(;。;)
今シーズン キス釣りに弓ヶ浜に釣行。天気予報は最悪でしたが昼までは持ちそうだったのでカッパ持参でおかまいなし(^^ゞ
仕掛けで釣れ方が露骨に変わるし、引くのも、完全に止めると食わないし、
早く引いても食わない。
砂紋一つずつ丁寧にこえるとブルルッッッ
お持ち帰りは70尾ほど
帰りは山陰道が風のため、通行止め(>o<)
中国道では暴風雨 こえ~っ(;。;)
今までGの大会で島根で釣りしたことはありましたが、プライベートでは初の島根釣行となりました。
Nobuさんに案内してもらい、
稲佐漁港→稲佐浜→園の長浜と釣り歩きました。
しかし時期を外しているのか、サイズはもう一つ、また癖のある釣れ方でアジャストできずnobuさんにボコボコにされてしまいました。
翌日はサイズをねらい恵曇漁港へ
するとNobuさんが一投目から25cm位のカワハギ(゜Д゜)
まあはずれてボチャン(^^ゞ
わたしゃにもかかるのですがキスの仕掛ではぶち切られ苛つきも限界なので仕掛をその場で製作
予備針のBOXには絶妙な針
3本針を制作し釣り始めると、\(◎o◎)/!
高級魚のオンパレード
波止が高いしタモも持っていないので、何匹もばらしましたが、かなり釣れキスってなに(^^ゞって状態で楽しい遠征となりました。
しかしここのロケーションは素晴らしく、魚影もすさまじい。
周りではヒラメ、イシダイ、グレなどが釣れ、そこら中で青物のボイル(届く範囲で)
とんでもない釣り場でした
日曜日に釣行予定でしたが、あいにくの天気予報(>o<)
仕方がないので夜勤明けにそのまま玉葱島にノブさんと
ご一緒。
先週と同じように4-7色の間でメタボのキスがドカドカ釣れます。
それも一週間で太ったなぁというサイズ(^0^)追い風がかなり吹いていたので遠投も楽チン
今の所雨も降っていないので日曜日もこのまま釣行かな(^^ゞ
しかし夜明けより海は鏡
ポロポロ追加しただけで納竿としました。 前日釣ってて良かった(^^ゞ
今回はSURFかずさん、おやじさん、ヨシと玉葱島に釣行しました。
はじめに首都に入りましたが、ピン数匹のみ・・・
仕方がないので南にくだりオールとへ
結果正解でした。 釣れる距離は4~6色ですが、18cm位から24cmまでが釣れ続きました。
昼前には6色以上でしか釣れませんでしたが納得の釣果でした。
先週は玉葱島を釣査しましたが、西浦は海苔のゴミだらけでどこも釣りにならず
東浦はピンかパラパラ ストレスをためるだけでした。
ので今週は高浜へ一人の釣行でしたので土曜日の昼、仕事を終えそのまま、舞鶴若狭道で2時間ほど、
夕まずめから先々週の良かったポイントでためすと・・・
3時間ほどで40尾ほど 地元の方にキスを差し上げ早めに車中にて睡眠。
翌朝、5時から釣査仕始めますが、どこもピン(^^ゞ
昨日のポイントには先客がいるので入れませんでしたが、すぐに釣れてないのか移動されていきました。
相変わらず、ポイントは狭いですが、小気味いい当たりで20cm前後が釣れてきます。25cmクラスも釣れ納得の釣行となりました。
今回は、今年の初キス釣りに聖地に釣行しました。
釣れている情報もあるなかで前日にねじさんも釣られた模様
早速リーフの辺りからから釣査開始。すると1投目からこんなサイズ(^0^)
釣れる距離が1.5色~7色以上とバラバラで結構大変
挙げ句の果てにリーフを超してしまい錘を何発かロスト(T-T)
その後も、ポツポツとは釣れるのですが、・・・
また9時頃にかけて潮が引いていき海が鏡状態になっていき、お手上げ状態。まあシーズンも始まったばかりだしこんなもんかな(^^ゞ
でも潮が上げだしたとたんリーフの切れている辺り6から7色でパラダイススタート。
雨も降り出したのですが、あほな二人はやめる事もせず、カッパを取りに行く始末(^^ゞ
結局14時えさ切れまで釣り続けましたとさ(^^ゞ
最後の1投でも20オーバーが釣れ続き、後ろ髪を引かれながら無念の帰宅(^^ゞ
数は数えていませんが約2.5kgでした。
また色々、情報をいただいた皆様ありがとうございました。
今年はJC DSともにでないのでもう弓には釣行予定はありませんが、往年の弓の釣れ方でめっちゃ楽しかったっす。(*’-‘*)
大爆釣!!
写真はヨシの釣果
グレ11尾にガシラ。アコウ、メバル、アジなど
遠慮せずにアホみたいに釣るから後が大変。バカですわ(^^;
私もグレ5尾、ノブさん電気ウキデビューでグレ3尾
SURFかずさん、親父さんも爆釣!!
但し、スマフォ テトラの間からおちていきましたm(。≧Д≦。)m